7月6日に産まれたわが子ですが、生まれる前から心室中隔欠損という心臓に穴があいている状態がわかってました。生まれてわかったことは、動脈管開存といって、肺動脈と大動脈がつながっているということでした。(これは生まれる前はみんなつながっており、生まれてすぐに閉じるらしいです)そして、先日の循環器の診察では心房中隔欠損という穴が発見され、新たな問題が発覚しました。
これちょっと調べてみたのですが、1990年代の論文がちょっとあるだけで、新しい情報は見つかりませんでした。症例としては大分少ないんでしょうかね?
ということで、明日から心臓のカテーテル検査で3泊入院です。
生まれて3ヶ月ですが、頑張って生きてますんで応援よろしくお願いいたします。
The following two tabs change content below.

福岡で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん健診のことならやましろ歯科口腔外科へ。
日本口腔外科学会認定専門医が治療します。

最新記事 by やましろ歯科口腔外科 院長 山城 (全て見る)
- Pell及びGregoryの分類 - 2023年7月8日
- 抜歯後の痛み - 2023年6月13日
- 完全に埋まっている親知らずにどれだけ歯石がついているのか? - 2023年5月20日
- 親知らずが起こす問題点 - 2023年4月30日
- プラークの付着率 - 2023年3月9日