明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
家族揃っての正月を迎えることができました。
我が次男は肺高血圧症疑いが残っておりますので、半年から一年の在宅酸素が必要になります。
この機械で高濃度の酸素を作製するのです。
(facebookでは写真見れませんのでブログをご覧ください)お出かけする時は酸素ボンベを背中に背負って出かけるのです。
やましろ歯科口腔外科ではふつうの虫歯・歯周病・入れ歯の治療以外で、大学病院まで行ってくださいと言われるような症例に対して、なるべく九大病院まで出向かなくてもいいようにと思って、治療を行っています。今年もよろしくお願いいたします。
Facebookのカバー写真変更しました。
The following two tabs change content below.

福岡で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん健診のことならやましろ歯科口腔外科へ。
日本口腔外科学会認定専門医が治療します。

最新記事 by やましろ歯科口腔外科 院長 山城 (全て見る)
- 下顎骨性埋伏智歯における年齢の特徴 - 2021年4月4日
- 下顎完全骨性埋伏智歯の上方で、下顎第2大臼歯遠心にみられる骨欠損の特徴 - 2021年3月25日
- 親知らずの発生 - 2021年3月6日
- 根未完成完全骨性埋伏智歯の骨欠損 - 2021年2月23日
- 完全骨性埋伏智歯2 - 2021年2月5日