今回は一ヶ月前から左側下唇がしびれるとのことで来院した御年配の女性です。
しびれは出現と消失を繰り返すそうです。他に痛い場所はありません。
下あごには歯がなくて、総義歯を装着しております。
そのレントゲン写真です。
レントゲンでは骨が細くなりすぎている他は異常所見ありません。
CTでは明らかな腫瘍や炎症の所見はありません。
下顎の神経の出口を義歯が押さえての症状と判断して義歯を調整したところしびれは無くなりました。義歯がオトガイの神経を圧迫していたのでしょうかね?
こういうこともあります。
福岡(とくに福津・宗像)で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん検診のことならやましろ歯科口腔外科へ
The following two tabs change content below.

福岡で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん健診のことならやましろ歯科口腔外科へ。
日本口腔外科学会認定専門医が治療します。

最新記事 by やましろ歯科口腔外科 院長 山城 (全て見る)
- おすすめの本 - 2022年10月7日
- カタル性口内炎 - 2022年9月22日
- 下顎智歯と下顎枝の位置関係 - 2022年9月17日
- 10代の時の親知らずの方向 - 2022年8月8日
- 下顎智歯歯胚と第2大臼歯との関係 - 2022年7月23日