本日はへんてこな曲った親知らずを紹介します。
親知らずは当然根っこが単純な形をしてた方が抜歯しやすいです。
深い部分がふくれたり
根っこが二つに分かれてたりすると骨に引っかかって抜きにくいのです。
では・・・
こんなのや
こんなのや
こんなの
いろんな親知らずの形があって大変ですが、面白いですね。
The following two tabs change content below.

福岡で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん健診のことならやましろ歯科口腔外科へ。
日本口腔外科学会認定専門医が治療します。

最新記事 by やましろ歯科口腔外科 院長 山城 (全て見る)
- 根未完成完全骨性埋伏智歯の骨欠損 - 2021年2月23日
- 完全骨性埋伏智歯2 - 2021年2月5日
- 完全骨性水平埋伏智歯 - 2021年1月18日
- 明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 今年も暮れようとしていますね - 2020年12月22日