コンテンツへスキップ
やましろ歯科口腔外科
  • ホーム
  • 特殊な歯科口腔外科・口腔内科
    • いびき外来・無呼吸外来
    • 親知らずの抜歯
    • 口腔癌検診
    • 顎関節症
    • ドライマウス
    • 有病者歯科
  • 歯科にまつわるお役立ち動画
  • 院長について
  • アクセス
  • ブログ
  • ご予約

やましろ歯科口腔外科|口腔外科・口腔内科|福岡で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん健診のことならやましろ歯科口腔外科へ。日本口腔外科学会認定専門医が治療します。 やましろ歯科口腔外科|口腔外科・口腔内科|福岡で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん健診のことならやましろ歯科口腔外科へ。日本口腔外科学会認定専門医が治療します。

睡眠

睡眠品質完璧

2019年8月9日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ, 治療について

ここ数年よりよい眠りができるよう様々な工夫を行ってきました。 無呼吸のマウスピースをして寝たり、枕を変えてみたり、サプリメントをのんでみたり。。。 おかげさまで […]

もっと読む

安眠チェッカー

2017年6月10日2018年9月5日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城治療について

先日の九州デンタルショーで開業時にお世話になった業者さんから安眠チェッカーという商品を紹介していただきました。この商品は手の汗の量で熟睡できているか眠りが浅いか […]

もっと読む

眠気のメカニズム

2017年1月13日2018年9月5日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

人の体には眠気を誘う二つのメカニズムがあります。 一つは疲れたときの眠気、一つは体内時計による眠気です。 夜勤明けや活発に活動した後に眠たくなるのは脳を休めよう […]

もっと読む

睡眠時間

2017年1月8日2018年9月5日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城治療について

私はなるべく沢山寝るようにしてます。だいたい、11時ぐらいに寝て6時半に起きるような生活習慣です。 人は眠ってる間に脳と身体を回復させています。睡眠中に脳の中で […]

もっと読む
  • Facebook

Home

ご予約

Blog

Access