コンテンツへスキップ
やましろ歯科口腔外科
  • ホーム
  • 特殊な歯科口腔外科・口腔内科
    • いびき外来・無呼吸外来
    • 親知らずの抜歯
    • 口腔癌検診
    • 顎関節症
    • ドライマウス
    • 有病者歯科
  • 歯科にまつわるお役立ち動画
  • 院長について
  • アクセス
  • ブログ
  • ご予約

やましろ歯科口腔外科|口腔外科・口腔内科|福岡で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん健診のことならやましろ歯科口腔外科へ。日本口腔外科学会認定専門医が治療します。 やましろ歯科口腔外科|口腔外科・口腔内科|福岡で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん健診のことならやましろ歯科口腔外科へ。日本口腔外科学会認定専門医が治療します。

お知らせ

歯堤と歯導帯

2022年6月25日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

下顎智歯の位置や方向を考えるときに智歯の発生が重要であるというお話をしました。こ […]

もっと読む

下顎智歯の発生

2022年5月28日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

埋伏した下顎智歯の方向を理解するためには、下顎智歯の発生を考えると理解しやすいと […]

もっと読む

下顎智歯の埋伏位置

2022年5月15日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

前回、下顎智歯の萌出障害は下顎体の成長と下顎枝の位置のバランスだけでなく、ほかに […]

もっと読む

日本口腔外科学会九州地方部会2021

2021年11月28日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

昨日は日本口腔外科学会九州地方部会で「下顎水平埋伏智歯抜歯所見・術式と年齢との関 […]

もっと読む

親知らずの年齢別の深さについて

2021年11月13日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

親知らずの難易度を考えた時に、深さは大きな要素であることは間違いありません。 今 […]

もっと読む

水平埋伏の親知らずの難易度評価2

2021年10月31日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

前回は水平埋伏の親知らずの抜歯手術所見から、何歳から抜歯時に手間がかかるようにな […]

もっと読む

水平埋伏の親知らずの難易度評価

2021年10月17日2021年10月17日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

去年親知らずの難易度を評価するために、抜歯時間や術式を統計にしたと思いますが、こ […]

もっと読む

咬合力の有無による根の変化

2021年10月3日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

根の肥大を調べているときに、第2大臼歯の歯根の肥大がほとんどないことに気づきます […]

もっと読む

カンジダ関連潰瘍

2021年9月30日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

クインテッセンス出版のクインテッセンスにカンジダ症の記事2回目を載せていただきま […]

もっと読む

親知らずの根の数について

2021年9月19日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

前回は肥大している親知らずの根の割合をご報告いたしました。親知らずの歯根は最初は […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

ACCESS

0940-34-3080

〒811-3218
福岡県福津市手光南1丁目9-10
生鮮市場バリューリンク福津店敷地内(駐車場完備)
やましろ歯科口腔外科
0940-34-3080

診療時間
午前 8:30~12:30 | 午後 14:30~17:30
診察時間

MAP

情報発信中

facebook

新着情報

  • 歯堤と歯導帯 2022年6月25日
  • ステージ別の下顎智歯の位置 2022年6月11日
  • 下顎智歯の発生 2022年5月28日
  • 下顎智歯の埋伏位置 2022年5月15日
  • 下顎智歯の萌出障害 2022年4月29日

口腔がん検診活動

口腔ガン検診・口腔検診
  • Facebook

Home

ご予約

Blog

Access