こんにちは。
病気は季節ものとよく話すことがあるのですが、ある疾患が続くとしばらく来なかったり、一時期に同じ病気が続けてくることが時々あります。最近年末に続いたのは黒毛舌です。
約3週間の間に4症例の患者さんを拝見しました。
黒毛舌は抗菌薬等の薬や体調、口腔乾燥等で口の中の菌のバランスが崩れて、色素産生菌、特にカンジダ菌あるいはある種の枯草菌が異常に増殖し、黒色の色素を産生することで黒くなると言われております。
飯塚病院に勤務しているときに黒毛舌の患者さんに対して細菌検査をしたところカンジダ菌を検出したのは半数でした。
このような症状が出た時にはどの医療機関に行けばよいか分からないと思いますので、ぜひ相談においでください。
The following two tabs change content below.

福岡で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん健診のことならやましろ歯科口腔外科へ。
日本口腔外科学会認定専門医が治療します。