コンテンツへスキップ
やましろ歯科口腔外科
  • ホーム
  • 特殊な歯科口腔外科・口腔内科
    • いびき外来・無呼吸外来
    • 親知らずの抜歯
    • 口腔癌検診
    • 顎関節症
    • ドライマウス
    • 有病者歯科
  • 歯科にまつわるお役立ち動画
  • 院長について
  • アクセス
  • ブログ
  • ご予約

やましろ歯科口腔外科|口腔外科・口腔内科|福岡で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん健診のことならやましろ歯科口腔外科へ。日本口腔外科学会認定専門医が治療します。 やましろ歯科口腔外科|口腔外科・口腔内科|福岡で親知らずの抜歯、ドライマウス、睡眠時無呼吸症候群、口腔がん健診のことならやましろ歯科口腔外科へ。日本口腔外科学会認定専門医が治療します。

豆知識

咬合力の有無による根の変化

2021年10月3日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

根の肥大を調べているときに、第2大臼歯の歯根の肥大がほとんどないことに気づきます […]

もっと読む

親知らずの歯根の肥大

2021年9月4日2021年9月4日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

前回は親知らずの歯根の長さを測定して、親知らずの歯根の完成の時期を考えてみました […]

もっと読む

智歯の長さ

2021年8月21日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

親知らずの抜歯の難易度を考えるにあたって、親知らずの歯根の形態を知っておく必要が […]

もっと読む

根未完成完全骨性埋伏智歯の骨欠損

2021年2月23日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城治療について

前回は下顎完全骨性埋伏智歯の上方で、下顎第2大臼歯遠心の骨欠損についてお話ししま […]

もっと読む

粘膜の病変

2019年6月1日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ, 治療について

6月に入りました。堀ちえみさんの報道の効果で口腔がんが心配な患者さんが未だに多い […]

もっと読む

歯髄バンク

2017年6月28日2018年9月5日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城治療について

日本の再生医療が実用化に向かっているようです。 乳歯や親知らずを抜歯した時の神経 […]

もっと読む

抗菌薬効いてますか?

2017年3月14日2018年9月5日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

歯科ではフロモックス、メイアクト、セフゾン等の第三世代経口セフェムという種類の抗 […]

もっと読む

下顎隆起

2017年3月7日2018年9月5日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城治療について

今日は下顎隆起についての記事です。 下顎隆起は下あごの内側、下の歯の歯ぐきの内側 […]

もっと読む

顎の下のおたふく風邪?

2017年3月1日2018年9月5日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城治療について

先日顎の下が腫れているという7歳の少年を紹介していただきました。 左下の顎の下が […]

もっと読む

耐性菌について

2017年2月22日2018年9月5日 やましろ歯科口腔外科 院長 山城お知らせ

先日の耐性菌(抗菌薬に効かない菌)の話の続きです。抗菌薬ができる前から耐性菌がい […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

ACCESS

0940-34-3080

〒811-3218
福岡県福津市手光南1丁目9-10
生鮮市場バリューリンク福津店敷地内(駐車場完備)
やましろ歯科口腔外科
0940-34-3080

診療時間
午前 8:30~12:30 | 午後 14:30~17:30
診察時間

MAP

情報発信中

facebook

新着情報

  • 10代の時の親知らずの方向 2022年8月8日
  • 下顎智歯歯胚と第2大臼歯との関係 2022年7月23日
  • 下顎智歯歯胚の形成過程 2022年7月10日
  • 歯堤と歯導帯 2022年6月25日
  • ステージ別の下顎智歯の位置 2022年6月11日

口腔がん検診活動

口腔ガン検診・口腔検診
  • Facebook

Home

ご予約

Blog

Access